10月リニューアルした徳島新聞デジタル版に、スペシャルコンテンツ「あわにち」を新設しました(https://www.topics.or.jp/list/awanichi)。徳島県内の新店・新商品、グルメ、イベント、徳島ゆかりのミュージシャンや俳優など、徳島が毎日もっと楽しくなる情報をデジタル版限定で無料配信します。

パソコン版

 九つのジャンルごとに情報を掲載し、ニチヤンの記事も過去分を含め特集「デジタルニチヤン」から閲覧できます。

 デジタル版サイトトップの「スペシャルコンテンツ」の「あわにち」をクリックしてお楽しみください。

パソコン版
スマートフォン版

 11日に大学生が企業を取材する「♯とくジョブ」と、「どうぶつ」内の猫自慢企画「あるでにゃいで」をスタート。今後も新企画が登場します。 「あわにち」公式ツイッターインスタグラムでも発信していきます。

とくジョブ
 

 「女性社員の比率は?」「やりがいを感じるのはどんなとき?」―。大学生が徳島の企業を訪れて質問をぶつけ、各社のウェブサイトを見るだけでは分からないことも伝えます。徳島にこんな会社があったのか、という発見もあるはず。就職活動の参考にどうぞ。11日公開の第1回はナット・精密機械部品製造の西精工(徳島市)。毎週火曜に1社ずつ更新し、18日の第2回では野菜や花の苗を生産・販売する竹内園芸(板野町)を取り上げます。

https://www.topics.or.jp/category/news-pickup/#とくジョブ

あるでにゃいで
 

 毎週更新の猫紹介コーナー「あるでにゃいで」。「おやつとおもちゃは絶対に放さない」「ブラッシングが大好き」といった愛らしいしぐさやルックス、性格、特技など、保護猫を中心に、新しく家族に迎えた飼い主や愛護団体に猫自慢を聞き、動画とともに紹介します。ツイッターとインスタグラムで、自分の猫を紹介したい人の依頼も受け付けます。

 厳しい環境で暮らす猫たちを増やさないため、保護猫の問題にも広く関心を持ってもらえればと考えています。県内で行われる譲渡会や猫に関するイベントの情報もお届けします。

https://www.topics.or.jp/category/news-pickup/あるでにゃいで