クリスマスリースを作る参加者=美波町奥河内の日和佐こども園

クリスマスリースを作る参加者=美波町奥河内の日和佐こども園

 美波町奥河内の日和佐こども園で、4カ月~3歳の子どもを育てている町内の母親8人が、クリスマスリース作りを楽しんだ。

 趣味でリース作りに取り組む小山妙子さん(43)=徳島市入田町内ノ御田、看護師=が材料や道具を用意して指導。直径20センチの輪にした黄金ヒバの葉に、フェルト生地の雪だるまやハート型の飾りなどを針金や接着剤で取り付け、1時間ほどで完成させた。

 四国大の子育て支援活動の一環で、作業の間は同大生活学部児童学科の3、4年生13人が子どもたちと遊んだ。同学科の富田喜代子准教授(保育学)による子育て相談もあった。馬場歌織さん(25)=美波町奥河内=は「いいリフレッシュになりました」と話した。

 支援活動は同大が2012年から年10回程度、県内各地で行っている。