17日の徳島県内は冬型の気圧配置が強まり、県西部の山間部を中心に朝から断続的に雪が降った。冷え込みは続き、18日朝にかけても雪が降るとみられている。
徳島地方気象台によると、17日未明から雪が降り始めた三好市西祖谷山村では、同日午前9時に積雪2センチを観測。日中も降り、雪が家々の屋根や畑などを覆った。
同市井川町井内西の井川スキー場腕山周辺の県道沿いでは同日夕、7センチほどの積雪があった。那賀町の山間部でも数センチ積もった。
気象台によると、県内の上空約1500メートルには氷点下6度以下の寒気が流れ込み、17日の最高気温は各地で平年を2~4度下回った。18日朝の予想最低気温は三好市池田町が0度、徳島市と美波町が5度で、17日朝より1~2度低いとみられている。