今年と来年の大河ドラマのキーマンは将軍だ。「鎌倉殿の13人」では、鎌倉幕府を開いて日本初の武家政権を誕生させた源頼朝。来年の「どうする家康」は260年間にわたる江戸幕府を開いた徳川家康だ。

 将軍は正しくは征夷大将軍。律令(りつりょう)制下で蝦夷(えぞ)を鎮撫(ちんぶ)するため派遣された遠征軍の指揮官だった。最初に任命されたのは大伴弟麻呂(おおとものおとまろ)。鎌倉時代以降、武家政権の最高権力者になる…