県道徳島鴨島線沿いに店舗を構えて10年あまりになるナッシュカリーアメリカン。欧風カレーに独自のアレンジを加え、素材のコクを感じさせながらも、スパイシーでサラッと後味の良い「アメリカンなカレー」を追求している。
ベースとなるカレーは欧風のような見た目だが、とろみは少なめ。まず、牛や豚などのうまみと、野菜や果物の甘みを凝縮したブイヨンスープを3日間煮込んで仕上げる。スパイスは30種類をブレンド。ブイヨンスープに加えたら、さらに3日間寝かせて味をなじませる。食材はできる限り地元のものを使い、脂やアクを極力抑えるために時間と手間暇をかける。
メニューはトッピングを変えて約20種類を用意する。看板の「ナッシュカリー」(1100円)は、ナスやチンゲンサイ、ホウレンソウ、シメジ、無添加のベーコンを大胆にトッピングした。大ぶりでとろとろなナスは、他のカレーにも追加でトッピングする人が多いそう。ご飯はターメリックライスを使う。
辛さは、好きな量のスパイスを追加(110~330円)すれば激辛の20倍まで選択できるのもうれしい。スパイスは辛さだけでなく、カレーのうまみもアップさせてくれる。
一番人気は「焼きカリー」(1250円)。お客さんの半数が注文しているという。もともとは期間限定のメニューだったが、あまりの好評ぶりに通年メニューに仲間入りした。旬の食材などを使った季節限定メニューもあり、冬季は「かぼちゃと粗びきウインナーの焼きカリー」(1380円)と「牡蠣の焼きカリー」(1480円)が登場する。(辻崎愛満)
【店舗紹介】
オープン:2012年
住所:石井町高川原加茂町275―2
TEL:088―635―9478
営業時間:午前11時~午後3時、同5~9時
定休日:月曜
駐車場:あり
席数:20席(テーブル16席、カウンター4席)
【メニュー】
〔主なメニュー〕
ナッシュカリー 1100円
キノコとベーコンカリー 1080円
ドライカリー 1200円
感動のビーフカリー 2500円
ロースカツレツカリー 1650円
〔トッピング〕
温泉玉子 130円
チーズ 250円
ナス 220円
〔サイドメニュー〕
チャイ 500円(セット330円)
プレーンラッシー 500円(セット280円)
クリームソーダ 600円