経営破綻した暗号資産(仮想通貨)の交換所大手FTXトレーディングの日本法人FTXジャパン(東京)は30日までに、利用者から預かった資産の返還手続きが2023年2月中旬に再開できる見通しだと発表した。親会社の破綻に伴い、利用者が出金できない状況が続いていた。
FTXの親会社は、米連邦破産法11条(日本の民事再生法に相当)の適用を22年11月に米裁判所に申請した。日本法人は取引システム全般が停止し、出金再開に向けて新たなシステムの開発に取り組んでいた。
日本法人は資金決済法などに基づき、自社と利用者の資産の分別管理が義務付けられている。