コロナ後、20~30代の移住増加33% 子育て環境重視、住居支援が鍵 2023/01/03 12:00 保存 記事を保存 × 有料プランをご購読の方のみご利用いただけます 新規会員登録 ログイン 印刷 twitter facebook line 共同通信が全ての市区町村に行った移住支援策に関するアンケートで、新型コロナウイルス禍以降、20~30代で移り住んだ人が増えたかどうかを問うと33%が「増加した」と答えたことが31日、分かった。移住の理由を尋ねると「よい子育て環境」が40%で最も多かった。効果的な施策は「住居・家賃支援」(39%)がトップで、住まい確保が鍵といえそうだ… 残り859文字 会員登録で続きをお読みいただけます。 記事が読み放題 紙面ビューアーが使える マイページに記事を保存 会員に登録する サービス詳細を見る ログインする
県議選で無投票当選の新人5人が抱負 4回連続無投票当選の現職は決意新た 2023/3/31 21:30 31日に告示された徳島県議選は午後5時に届け出が締め切られ、8選挙区の18人が無投票当選した。初当選した新人5人は支持者と喜びを分かち合い、4年間の抱負を語っ…