トランプ氏落選に不正? 徳島の学生はどう思う【Z世代の一票】 シリーズ45 2023/01/16 18:00 保存 記事を保存 × 有料プランをご購読の方のみご利用いただけます 新規会員登録 ログイン 印刷 twitter facebook line 2020年11月の米大統領選で落選したトランプ氏は「選挙で不正があった」とツイッターなどで批判を展開。その主張を信じて疑わない支持者は今も多いという。日本の感覚では、選挙の不正で当落がひっくり返ったという主張は荒唐無稽にも映るが、県内4大学の学生100人に米大統領選で何らかの不正があったためにトランプ氏が落選したと思うか質問したところ… 残り401文字 会員登録で続きをお読みいただけます。 記事が読み放題 紙面ビューアーが使える マイページに記事を保存 会員に登録する サービス詳細を見る ログインする
スダチの成分「スダチチン」、肝臓脂肪の蓄積を抑制 徳島大グループ発見 5:01 徳島大大学院医歯薬学研究部の馬渡(まわたり)一諭(かずあき)講師らのグループは28日、スダチの果皮に含まれるポリフェノールの一種「スダチチン」に肝臓への脂肪の…