甘い香りを漂わせている満開のスイセン=板野町那東のあすたむらんど徳島

甘い香りを漂わせている満開のスイセン=板野町那東のあすたむらんど徳島

 20日は二十四節気の「大寒」。一年で最も寒い頃とされる。

<ニュースを音声で聴く>

 板野町那東のあすたむらんど徳島では「雪中花」の別名があるスイセンが咲き誇り、甘い香りを漂わせている。家族3人で訪れていた高松市の田野陽暉(はるき)君(3)は「小さくてかわいい花」と笑顔を見せた。

 徳島地方気象台によると、20日の徳島県内は北部では寒気などの影響でおおむね曇る一方、南部は高気圧に覆われておおむね晴れる見込み。予想最高気温は徳島市13度、三好市池田町10度、美波町14度でいずれも平年を上回りそう。

 寒気の影響で24日ごろからは気温が下がり、25、26日の予想最高気温はそれぞれ4度、5度。来週にかけて厳しい寒さが続く見込み。