29日の徳島県内は、冬型の気圧配置が続いており、北部ではおおむね曇り、南部では晴れた。午後4時までの各地の最高気温は美波町9・9度、徳島市7・6度、三好市池田町4・5度。県内全域で最も寒い時期を下回った。
30日は、気圧の谷や寒気の影響でおおむね曇り、北部を中心に明け方から朝にかけて雪や雨となり、雷を伴う所がある見込み。予想最高気温は海陽町12度、徳島市9度、三好市池田町6度。
あす30日は「3分間電話の日」。1970(昭和45)年1月30日、日本電信電話公社(現:NTT)の市内電話料金が3分間10円になったことにちなんで制定された記念日。それまで公衆電話は1通話10円で、利用できる時間は特に決まっていなかったが、長電話を防止するためこの日から「3分間10円」と定められた。