路面のゆがみを確認する作業員。手前の上り車線の路肩(白い印が書いてある付近)がややくぼんで見える=2日午後0時ごろ、美馬市美馬町西大佐古の徳島自動車道

路面のゆがみを確認する作業員。手前の上り車線の路肩(白い印が書いてある付近)がややくぼんで見える=2日午後0時ごろ、美馬市美馬町西大佐古の徳島自動車道

 美馬市美馬町西大佐古の徳島自動車道上り線で路面のゆがみが見つかり、井川池田インターチェンジ(IC)-美馬IC間の上下線で1日午後10時10分から、通行止めが続いている。

 徳島県警高速隊や西日本高速道路によると、異常が確認されたのは、美馬ICから井川池田方面に約4キロの地点。地中の排水管が損傷しているのが原因とみられ、修復には数日かかるという。