徳島県産のレンコンやゴボウ、ニンジンなど根菜類を加工販売している仲野産業(鳴門市)が、昨年8月17日にオープンさせた。地元農家で栽培された新鮮な野菜を食材に使っており、ヘルシーな料理が楽しめる。
一番人気の「夏野菜と鶏そぼろのすだち冷やしうどん」をはじめ、「シャキシャキ野菜の彩り担々麺」、「カルボナーラうどん」(いずれも1100円∥以下価格は税込み)などがメニューに並ぶ。高松市のホテルで8年間イタリア料理の修業を積んだシェフが、当時学んだレシピを応用。同社のオリジナル商品「れんこんパウダー」を練り込んだ細うどんをパスタに見立てるなど、和洋中の創作料理が味わえる。
今の時季のお薦めは、バジルの代わりにケールを使った「大麻町の野本農園のケールを使用したジェノベーゼうどん」(1100円)。苦味や青臭さがなく、豆乳入りのあっさりとした味付けになっている。夏季限定で8月中旬まで提供している。
午前11時~午後3時のランチタイムには、県産レンコンを使用したオリジナルカレーに、スープとサラダ、小鉢、ドリンクも付いた「蓮根(れんこん)カレーライスプレート」(1100円)などがある。シェフがその日に採れた食材に合わせて調理した日替わりメニューも充実している。
地図=〒772-0002 徳島県鳴門市撫養町斎田浜端北120
営業時間=月・水・木曜/午前11時~午後6時(ラストオーダー5時半)、金・土曜/午前11時~午後10時(ラストオーダー料理/9時、ドリンク/9時半)、日曜/午前11時~午後8時(ラストオーダー7時半)
定休日=毎週火曜、第2・4水曜
駐車場=24台
問い合わせ〈電088(660)5723〉