知事選への意欲を語る飯泉氏=午前11時ごろ、徳島市のJRホテルクレメント徳島

知事選への意欲を語る飯泉氏=午前11時ごろ、徳島市のJRホテルクレメント徳島

 徳島県の飯泉嘉門知事(62)は4日午前11時から徳島市のJRホテルクレメント徳島で会見し、3月23日告示の県知事選に6選を目指して立候補すると表明した。「困難が伴うが、出馬を表明する」と述べた。知事選への出馬表明は三木亨元参院議員(55)、後藤田正純元衆院議員(53)、岸本泰治元県議(65)に続いて4人目。

 これまで知事は知事選前年の県議会11月(12月)定例会で表明してきたが、今回は「現職としてやるべきことがある」などと、態度を明らかにしていなかった。一方、1月20日の定例会見では「出馬要請の声に応えられなければ政治家を引退するしかない」などとして、立候補に含みを持たせていた。

 知事は東京大法学部卒。1984年に自治省(現総務省)に入省し、2001年に徳島県商工労働部長に着任した。03年5月の知事選で初当選し、5期連続で当選している。

【動画】https://youtu.be/E5P8V4tjYgU

知事選を巡る最新の動きや過去の知事選の結果などをまとめています。
https://www.topics.or.jp/list/election/tokushima