高校生の視点でデートDV防止を 富岡東高が啓発動画制作 生徒自ら脚本・出演・撮影・編集 2023/02/06 18:00 保存 記事を保存 × 有料プランをご購読の方のみご利用いただけます 新規会員登録 ログイン 印刷 twitter facebook line 恋人間で起こる暴力「デートDV」の被害防止に役立ててもらおうと、富岡東高校(阿南市)が、デートDVの事例を紹介する啓発動画を作った。地元の阿南人権擁護委員協議会の依頼を受け、生徒自らが脚本作りや出演、撮影、編集を手掛けた。徳島県人権擁護委員連合会が2023年度から人権教室などで活用し、動画の普及を進めていく。 残り608文字 会員登録で続きをお読みいただけます。 記事が読み放題 紙面ビューアーが使える マイページに記事を保存 会員に登録する サービス詳細を見る ログインする
徳島県知事選告示、選挙戦がスタート 4候補、早くも舌戦過熱 22:10 徳島県政のかじ取り役を決める知事選が告示された23日、無所属新人で元参院議員の三木亨さん(55)、共産党新人で党県書記長の古田元則さん(75)、無所属新人で元…