知事選への出馬を表明する飯泉知事=県議会議場

知事選への出馬を表明する飯泉知事=県議会議場

 徳島県議会2月定例会が9日、開会した。4月の知事選を控えた骨格編成としては過去最大となる2023年度一般会計当初予算(5027億8100万円)など議案57件を上程し、飯泉嘉門知事が所信表明した。知事は、3月24日から4月9日まで、徳島阿波おどり空港と台湾を結ぶチャーター便が往復で計8便運航されることを明らかにした。

<ニュースを音声で聴く>

 また知事選に立候補することを議会で初めて表明し、多選の弊害について「知事が飯泉である限り物が言えないという構造に思いが至らなかった」と陳謝。国政転身を見据えた「知事では限界がある」との発言についても、「早計だった。心からおわび申し上げる」と述べた。2月定例会に知事の退職手当を支給しない旨の条例を追加提案する考えを示した。

 議案のうち、22年度一般会計補正予算案(15億807万円)を先議し、原案通り可決した。15日に本会議を再開し、代表・一般質問に入る。会期は3月7日まで。