徳島市の眉山山頂から11、23の両日夜、花火が打ち上げられる。冬のにぎわいづくりが目的で、中心市街地の活性化に取り組むNPO法人阿波まち活性協議会が企画した。事業費は500万円で市が全額補助する。
11日が午後6時半、23日は同7時半から。両日とも約10分で130発を打ち上げる。同市南内町の徳島こども交通公園では、両日の同3時~8時にキッチンカー3台が出店する。
11日が雨天の場合は23日に2日間分の花火を打ち上げる。23日も雨天の場合は26日午後7時半からに変更する。キッチンカーの出店は11、23の両日のみ。
新型コロナウイルス感染症の影響を受けた観光関連産業の活性化を図るため、市が2022年秋に地域資源を活用した観光コンテンツを公募し、協議会の提案を採用した。500万円は国の地方創世臨時交付金を充てる。
→23日に行われた花火大会を写真と動画で
https://www.topics.or.jp/articles/-/845865