心理学では、単に行動をまねるのを「模倣」、行動の結果まで見て倣うのを「観察学習」と呼ぶそうだ。模倣犯を防ぐには予備軍に観察学習をさせるのが得策。だから早く犯人を捕まえて犯行が割に合わないと思わせる必要がある、と説く専門家は多い。

 その意味では、回転ずし店で客が悪ふざけをした動画がSNSに拡散した問題で…