三好市西祖谷山村善徳の天満神社で6日、国指定重要無形民俗文化財の神代踊りが奉納された。 神代踊りは9世紀末に菅原道真が行った雨乞い祈願の踊りが起源とされる。古式ゆかしい奉納の様子を写真と動画で紹介する。