「都市部から離れ、地方で柔軟な働き方ができる」と、近年注目を集めるサテライトオフィス(SO)。県は2012年から誘致を進めており、18年度末の設置数は北海道と並んで全国1位の64カ所だった。19年度末(67カ所)、20年度末(77カ所)は2年連続で2位。21年度末は4位に後退したものの、18市町村に86社が進出している。
県内で最も進出数が多いのは美波町で、21年度末は21社だった。今年1月末にはさらに増え、28社がオフィスを構える。
なぜ美波にSOが多いのか。その理由に挙げられるのが、地域活性化支援会社あわえ(日和佐浦)の存在だ。13年に開業。県内外で積極的な誘致に取り組み、その実績は139社に上る。
活動のテーマに掲げるのが「地域課題からビジネスを」…
残り1042文字