島屋八徳(しまや・やつのり)
MF 背番号11
1989年1月20日生まれ
168cm/65kg 福岡県出身
◆ニックネーム
「やつ」
◆利き足
「右」
◆背番号の由来
「徳島加入時に空いていた番号で提案されました。名前にも入っていて縁起の良い数字8が好きだけど、空いてなかったので」
◆サッカーを始めた年齢
「小学3年から。仲のいい近所のお兄ちゃんたちがサッカー部だったことと、野球部が4年生からしか入れなかったからサッカー部に入りました」
◆得意とするプレー
「ゴールに絡むプレー、ゴールに向かうプレーですかね、シュートもアシストも狙ってます」
◆自分の性格
「気分屋」
◆チーム内外で仲のいい選手
「みんな仲いいですけど、岩尾憲、長谷川徹。同期なので」
◆休みの日は何をする?
「子どもと遊んでます。一緒にボールを蹴ったり出掛けたり」
◆好きなタレント・芸能人
「深田恭子」
◆サッカー選手になっていなかったら何をしていた?
「教員かな。中学校社会科と高校地歴公民の教員免許があります」
◆好きな(あこがれの)サッカー選手
「新潟の田中達也選手とか、アルゼンチン代表のサビオラ選手とか。小柄ながら大きいDFを切り裂いていくプレーに憧れます」
◆過去対戦してもっとも衝撃を受けた選手と理由
「チョン・テセ選手。フィジカルが強いイメージですが、足元の技術もしっかりしていて衝撃を受けました」
◆好きな言葉・座右の銘
「ちょっと前は『努力に勝る才能なし』だったんですけど堅苦しい(笑)。自分自身が楽しんで取り組もうという方向にシフトチェンジしているので、それにぴったりないい言葉を募集中です」
◆なぜ今のポジションに?
「大学まではずっとFWで、その後入ったチームでサイドをやったり、トップ下というか1・5列目は徳島に来てから。攻撃的なポジションはある程度どこでもできるというのが強みです」
◆試合前何を聴いてる?好きな音楽は?
「その時々で変わります。ET-KINGが好き。今はサザンをよく聴いています」
◆自炊派?外食派?
「妻が作ってくれます」
◆好きな動物
「カバ。息子が大好きなので。とくしま動物園にいないのがちょっと残念です」
◆徳島に来て(暮らして)びっくりしたこと
「いろんな料理にスダチがついてくること。何でもスダチ」
◆クラブ内で気になること
「コーチのアニバルのプライベート。練習では、松岡修造さんみたいな気合あふれる熱血キャラで、元気がないときがないんですが、家でも同じように気合が入っているのか、反動で静かなのか…どっちなのか分かんない。気になってます」