火葬場の使用料 居住地で数万円の差も【データで見る24市町村】⑦ 暮らしを読む データで見る24市町村 2023/02/23 05:00 保存 記事を保存 × 有料プランをご購読の方のみご利用いただけます 新規会員登録 ログイン 印刷 twitter facebook line 死は全ての人に等しく訪れる。しかし、死者を弔う家族らの負担は平等ではない。徳島県内の火葬場は13市町に計16カ所。このうち自治体や一部事務組合による公設が15カ所、残る1カ所は民間企業が運営する徳島市の施設だ。公設火葬場の使用料は自治体などによって異なり、死者の住所が管内か管外かによっても金額が分かれている… 残り975文字 会員登録で続きをお読みいただけます。 記事が読み放題 紙面ビューアーが使える マイページに記事を保存 会員に登録する サービス詳細を見る ログインする
牟岐線新駅計画は中止? 継続? 【徳島県知事選 争点を問う】㊦ 18:00 「白紙撤回するべきだ」。2月19日、徳島市で街頭演説した三木亨元参院議員(55)が突如、JR牟岐線の新駅計画に言及した。昨年12月の知事選出馬会見で「今までの…