金属工作機械工の岡本公一さん(藍住町)、五感駆使し部品加工 寸分たがわぬ精巧さ 匠の技 阿波の名工 2023/02/25 05:00 写真映像部 山田旬 保存 記事を保存 × 有料プランをご購読の方のみご利用いただけます 新規会員登録 ログイン 印刷 twitter facebook line 求められる精度は1ミクロン(千分の1ミリ)。金属工作機械工の岡本公一さん(45)=ジェイテクト徳島工場、藍住町奥野=が生み出す機械部品は、極小単位の精巧さで世界のものづくりを支える。2019年、42歳の若さで「阿波の名工」に選ばれた。 目で見て、音を聞いて、振動を感じ取る。フライス、研削盤、旋盤など多様な機械を五感で操り、高い精度の治具や金型を製作する。機械の操作はプログラム任せにせず、レバーを手で動かして行う。 残り508文字 この記事コンテンツは会員限定です。会員登録で続きをお読みいただけます。 会員登録する ログインする サービス詳細を見る
「黄金のじゅうたん」参拝者ら出迎え 板野町の地蔵寺 2023/12/9 18:00 板野町羅漢の四国霊場5番札所・地蔵寺でイチョウの落ち葉が境内一面を覆って「黄金のじゅうたん」のように広がり、参拝者らを迎えている。20日ごろまで楽しめそうだ。