サンフォートが運営するマクドナルド徳島川内店

 「女性社員の比率は?」「やりがいを感じるのはどんなとき?」―。大学生が徳島の企業を訪れ、質問をぶつけます。企業の公式ウェブサイトを見るだけでは分からないことも伝えます。徳島にこんな会社があったのか、という発見もあるはず。就職活動の参考にどうぞ。毎週火曜に更新します。 問い合わせや取材の申し込みは seikei-bu@topics.or.jp。

 

(取材に応対してくれたのは代表取締役の山城真一さん)

―事業内容、業務内容を教えてください。

 県内にあるマクドナルド16店舗のうち13店舗をフランチャイズ運営しています。社員はそれぞれの店舗で数十人いるアルバイトの方のマネジメントをするほか、設備を整えたり、衛生管理を向上させたりと、お客さまの満足度を上げるための改善を図っています。

―具体的にはどのような部門や部署がありますか。

 本社スタッフは管理や営業、経理などを担当しており、私を含めて5人です。その他は全員が店舗で勤務しています。店舗では、店長と社員、アルバイトの方と三つの立場に分かれています。社員は現時点で40人いて、アルバイトの方は700人ほどいます。

―経営理念や社風を教えてください。

 当社の経営理念として次の三つを掲げています。

社員・クルー共に育ち成長します

ファン(FUN)がいっぱいの店舗を創ります

徳島の発展に寄与します

 社風は、働きやすく自由な雰囲気があると思います。というのも、マクドナルドのグローバル本社はアメリカにあります。当社もマクドナルドのアメリカ流経営の良い所を取り入れて、年齢も性別も関係なく、仕事の評価をします。障がいのある方も共に働いていますし、家族で働いている方がたくさんいます。

―2023、24年度の採用時期や採用予定人数はどうなっていますか。また、どのような選考方法や選考基準で採用されますか。

 毎年2人ほどずつ採用しています。一昨年は6人採用しました。本社の採用担当が面接をした後、私が面接します。最近は在学中に当社でバイトし、卒業してそのまま就職される方もいます。バイト経験がある人が当社に再就職することもあります。実は全スタッフの34%が家族と一緒に働いています。一緒に働きたいと思えるほど家庭的な雰囲気があるのかなと思います。社風を知っている会社で働くということは、働く側にとっても雇う側によっても良いことだと思います。

―どのような人材を求めていますか。

 将来、経営者になりたいという人を求めています。1店舗当たり地方の中小企業に並ぶ売り上げを出していますので、それぞれの店が一つの企業体とも言えます。高いリーダーシップやマネジメント能力が求められます。私も、四国にマクドナルドが1店舗もない時代に、社員の独立制度があるという理由でマクドナルドに入社し、店長をした後に独立して、徳島で創業しました。

―御社での働きがいややりがいを教えてください

 年齢や性別などに関係なく、自分の実力が評価され、きちんと数字として表れます。そこが面白い点でもあるし、責任を感じる点でもあります。私を含め本社スタッフは、店舗で働く方のバックアップをするためにいます。その点で、社長の私は会社の一番下位にいるとも言えます。働きやすい環境をつくることを常に考えています。

 経営理念の一つである「共に育ち成長する」とあるように、アルバイトを育てることも大切な仕事であり、自分自身の成長につながると考えています。もちろん、店の売り上げが数字として目に見える形で表れることもうれしいですよ。

―仕事だから苦しいことやつらいこともあると思います。入社する前に知っておいてほしいこと、などがあれば教えてください。

 マクドナルドで働くというと“ハンバーガーを売る仕事”と思われるかもしれません。一見誰にでもできる仕事に見えますが、本当の仕事はマネジメントで、想像以上に高いスキルが必要とされる会社です。マネジメントというのは、つまり人に教えるということです。そのためには「リーダーシップをとれること」、「尊敬される人であること」、「仕事への姿勢」が大切です。2年たてば一人前として扱われ、しっかりと利益を出すことが求められます。経験が無い人が働くには、難しい仕事もあると思います。興味のある方はまずマクドナルドでアルバイトをすることを勧めます。また経営者としては、社員が辞める時が一番辛いです。

―店舗同士の交流はどれくらいありますか。

 毎月1回は全社員で集まってミーティングをしています。年2回、私が社員一人一人と1時間ずつほど面談して、いろんな相談に乗るなどしています。

―会社の目標を教えてください。

 店舗を増やしていくことは、目標の一つではあります。社員の働く場所を提供するためです。当社の社員は、店長になるのが目的にあるので、社員の成長につなげたり、チャンスを作ったりしてあげたいですね。それぞれの店は全世界のマクドナルドの中で最高の店を目指しています。

―社員の女性比はどのくらいですか。

 40人のうち女性は7人です。女性社員が働きやすい職場づくりを心掛けています。

―就活生へのメッセージをお願いします。

 マネジメントを学びたい方や経営者になりたい方は当社をお勧めします。一つの企業で長く働くのもすてきですが、自分に合った仕事を見つけて転職するのも一つの選択です。当社は長く働くにしても、別の職業に就くにしても、必ず役に立つことが学べる会社です。ここで得たスキルはどこへ行っても通用する力になります。きっと他にない経験ができると思います。

会社データは以下より HPはこちら→https://sunfort-tk.com/