震災で「家」失い「嫁」の抑圧自覚 女性支援団体「GEN・J」(盛岡市)の代表理事に聞く 国際女性デー 2023/03/08 05:00 保存 記事を保存 × 有料プランをご購読の方のみご利用いただけます 新規会員登録 ログイン 印刷 twitter facebook line 東日本大震災で甚大な被害を受けた沿岸部の漁師町で暮らしていた女性は、どのように過ごしてきたのか。震災時、もりおか女性センター長として高齢者の買い物代行事業を立ち上げて女性を雇用するなど、支援活動を続けていた一般社団法人「GEN・J」(盛岡市)の田端八重子代表理事に聞いた。 残り1027文字 会員登録で続きをお読みいただけます。 記事が読み放題 紙面ビューアーが使える マイページに記事を保存 会員に登録する サービス詳細を見る ログインする
【6市の異動を公開】2023年度 徳島県 春の異動リンクまとめ 2023/3/24 22:10 春は異動の季節。徳島県・市町村職員や県警、教職員の異動情報をまとめています。異動は発表され次第、随時掲載していきます。