雨上がりに日差しが照りつけ汗ばむ陽気となった徳島市内=午後3時ごろ、同市城内

雨上がりに日差しが照りつけ汗ばむ陽気となった徳島市内=午後3時ごろ、同市城内

 23日の徳島県内は、低気圧や前線の影響で断続的に雨や雷雨となり、昼過ぎにかけて激しい雨の降る所があった。午後4時までの降水量は上勝町福原旭89・5ミリ、海陽町71・0ミリ、那賀町木頭和無田50・0ミリ、徳島市34・0ミリ。午後4時までの各地の最高気温は徳島市22・0度、三好市池田町21・2度、美波町20・8度。徳島市と三好市池田町は4月下旬並み、美波町は4月中旬並みの気温となった。

 24日は、気圧の谷や湿った空気の影響で曇り、雨の降る所がある見込み。予想最高気温は美波町20度、徳島市19度、三好市池田町17度。

 あす日中は雨上がりで花粉の飛散量は増加傾向になるとみられる。土日は雨で花粉の飛散が落ち着くが、週明けは再び「大量飛散」となる見通し。また、そろそろヒノキ花粉がスギを超えて急増する頃となるため、ヒノキに反応する人は注意が必要だ。