準々決勝、中野島 (阿南市)対藍住南(藍住町)の1回裏、安打を狙う藍住南の選手=むつみスタジアム

準々決勝、中野島 (阿南市)対藍住南(藍住町)の1回裏、安打を狙う藍住南の選手=むつみスタジアム

準々決勝・相生対三庄 5回表、相生の選手がレフト線に安打を放つ=徳島市のむつみスタジアム

準々決勝・相生対三庄 5回表、相生の選手がレフト線に安打を放つ=徳島市のむつみスタジアム

 第64回徳島新聞社こども野球のつどい(県軟式野球連盟、県スポーツ協会県スポーツ少年団、徳島新聞社主催)第8日は29日、徳島市のむつみスタジアムで準々決勝4試合が行われた。藍住南、横見(阿南市)、相生(那賀町)、高志(上板町)がそれぞれ勝ち上がり、ベスト4が出そろった。第9日の30日は、午前9時から同スタジアムで準決勝2試合がある。

◆特別協賛=大塚製薬、協賛=日本ハムファクトリー徳島工場、協力=ナガセケンコー

▽準々決勝

中野島スポーツ少年団 2ー9 藍住南タイガーススポーツ少年団

横見クラブ 5ー1 喜来キラーズスポーツ少年団

相生クラブ 7ー2 三庄クラブ

高志スポーツ少年団 10ー3 柿原スポーツ少年団

 

トーナメント表URL(https://www.spoban.com/minmane/etour/view/63e324ea17df6/)