防衛省統合幕僚監部は28日、中国海軍の情報収集艦1隻が対馬海峡を通過して、東シナ海から日本海へ北上したと発表した。米海軍の原子力空母ニミッツを中核とする空母打撃群は同日、韓国南部の釜山に入港している。今後、日米韓3カ国による共同訓練の実施が見込まれており、中国艦はこうした動向を探るのが目的の可能性がある。
防衛省によると、情報収集艦は27日午後1時ごろ、長崎県・五島列島の西約160キロを航行。28日には対馬海峡を北東に抜けた。海上自衛隊の哨戒機や艦艇が警戒に当たった。
防衛省統合幕僚監部は28日、中国海軍の情報収集艦1隻が対馬海峡を通過して、東シナ海から日本海へ北上したと発表した。米海軍の原子力空母ニミッツを中核とする空母打撃群は同日、韓国南部の釜山に入港している。今後、日米韓3カ国による共同訓練の実施が見込まれており、中国艦はこうした動向を探るのが目的の可能性がある。
防衛省によると、情報収集艦は27日午後1時ごろ、長崎県・五島列島の西約160キロを航行。28日には対馬海峡を北東に抜けた。海上自衛隊の哨戒機や艦艇が警戒に当たった。