徳島市の阿波踊りは、2日目の13日も人気お笑い芸人や県出身の歌手らが次々と演舞場に踊り込んだ。観客と触れ合ったり、笑顔を振りまいたりして桟敷を沸かせ、真夏の祭典に華を添えた。

 朝香りほさん

朝香りほさん

 アサヒビールイメージガールの朝香りほさんは、アサヒスーパードライ連と共に市役所前演舞場に登場。観客の声援に笑顔で応えながら、初々しい踊りを披露し「会場がすごく盛り上がっていて、テンションも最高潮。参加できてうれしい」と声を弾ませた。

 

 

 

 

 

 

 徳島ヴォルティス・上野優華さん

上野優華さん(左)と徳島ヴォルティスのリカルド・ロドリゲス監督

 サッカーJ2・徳島ヴォルティスの選手、ロドリゲス監督=写真(右)=ら約80人が徳島ヴォルティス連として、藍場浜演舞場に踊り込んだ。チームの「特別応援大使」を務める県出身の歌手上野優華さんも笑顔を振りまき、「団結力を感じました。今後の活躍が楽しみです」と話した。

 

 

 

 

 笑い飯 (西田幸治さん・哲夫さん)

笑い飯

 お笑いコンビ・笑い飯はキョーエイ連に加わり、紺屋町演舞場に登場した。西田幸治さん=写真(左)=が放送席からマイクで「ヤットサー」と掛け声を上げると、桟敷から「ヤットヤット」の大声援。相方の哲夫さんは「雰囲気がすごく良くて楽しく踊れた」と笑顔だった。