徳島県中学校体育連盟は8日、徳島市のホテルパークウエストンで2015年度総会を開き、今夏の県中学校総合体育大会などの日程を決めた。任期(1年)満了に伴う役員改選では会長に河野暁氏(川内)を再任し、新たに矢野謙作(大麻)児島敏明(上八万)両氏を副会長に選んだ。
郡市の評議員ら約70人が出席。県中学総体は7月11~23日の間の8日間、徳島、鳴門両市などで17競技を行う。26日には本年度から準加盟した空手道が行われる。
四国中学総体は8月1、2、6日に4県で17競技を実施。県内では陸上(鳴門ポカリスエットスタジアム)、水泳(JAバンクちょきんぎょプール)、体操(鳴門アミノバリューホール)、新体操(鳴門アミノバリューホール)、バドミントン(徳島市立体育館)の5競技がある。
全国中学校体育大会は8月17~25日の9日間、北海道と東北6県で開催される。
トップニュース
Sports
スポーツ
Culture&LifeStyle
カルチャー&ライフスタイル