四国4県の高校総体を勝ち抜いた代表が競う四国高校選手権は19日、高知県内で行われるラグビー、登山を皮切りに四国各地で開幕する。前・後期に分かれ、計31競技を実施。陸上と水泳、新体操男子、サッカー女子、自転車、ホッケー、ボクシングは、全国総体(7月28日~8月20日・和歌山県など近畿6府県)の出場権を懸けて争う。
前期大会は22日までの4日間。徳島県内では陸上とホッケー、バレーボール、相撲、剣道、少林寺拳法の6競技がある。後期大会の水泳は7月18、19の両日、香川県で行う。
トップニュース