四国総体新体操女子団体で2年ぶりの頂点に立った生光学園=高松市総合体育館

 2018年度全国中学校体育大会(全中)は17日から25日まで、岡山、広島など中国地方5県を会場に16競技で熱戦が展開される。

 

バスケットボール男子で初の四国一に輝いた阿南=とくぎんトモニアリーナ

 徳島県からは県総体、四国総体を勝ち抜いた団体・個人と陸上、水泳の参加標準記録突破者を合わせ、11競技に126人(男子77人、女子49人)が出場する。団体は新体操女子の生光学園と羽ノ浦、剣道女子の那賀川、柔道女子の阿波などが上位を目指す。ソフトテニス男子の市場、バスケットボール男子の阿南などが全国の強豪に挑む。個人では水泳男子100・200メートル平泳ぎの川人玲温(富田)が表彰台を狙う。陸上女子100メートル1年の杉村実優(石井)、女子砲丸投げの川口由眞(生光学園)らにも期待がかかる。

四国総体ソフトテニス男子で6年ぶり4度目の優勝を飾った市場=今治市営スポーツパークテニスコート