[磯]<高知・甲浦>17日、波は高めで水温28~29度。赤灯台は底物仕掛けで30センチのイシガキダイ2匹。

 [波止]<宍喰漁港>17日、早朝約2時間半、赤アミを餌にサビキ釣りで10~13センチのアジ80匹。アオイソメを餌に投げ釣りで23センチのキス1匹。

 <那佐湾>17日、7時から約3時間半、赤アミを餌にサビキ釣りで10~12センチのアジ150匹前後。付近でイガイを餌に波止際を落とし込み釣りで探った人が、36~49・5センチのチヌ6匹とハリ外れでバラシ2回。

 <牟岐港>17日、10時から約4時間、イガイとカニで落とし込み釣りをした徳島市の藤本祐貴さんが、35~52センチのチヌ3匹と55センチのカンダイ1匹、ハリス切れでバラシ4回。付近で赤アミを餌にサビキ釣りをしていた地元の人が10~12センチのアジ100匹前後。

 <椿泊湾>16日、日没後の約2時間半、赤アミを餌にサビキ釣りで11~13センチ前後のアジ約100匹。付近でアオイソメと冷凍のイワシを併用したチョイ投げ釣りで45~50センチのアナゴ3匹。

 <和田島>17日、大手海岸周辺で早朝約2時間、赤アミを餌にサビキ釣りで13センチ前後のアジ150匹。

 <小松島港>16日、日没後の約1時間半、赤アミをマキ餌にサシ餌にはサシアミを使用したウキ釣りで11~13センチのアジ16匹。

 [潮入り川]<勝浦川>16日、日没後の約2時間半、下流部左岸でパッチンとアオイソメを餌にウキ釣りで25~28センチのキビレ8匹と35センチのセイゴ1匹。

 [ルアー]<助任川>16日、下流部で日没後の約2時間、ザリガニ型ワームのジグヘッドリグで35、38センチのキビレ2匹。同行した人もストレートワームのジグヘッドリグで36センチのキビレ1匹。

 <吉野川>17日、河口部左岸で夜明け前の約2時間、12センチのフローティングミノウと6インチストレートワームのジグヘッドリグで表層から中層を狙い、78センチのスズキと41センチのキビレを各1匹。(県釣連盟報道部)