全国中学校体育大会第3日は19日、北海道と東北各地で行われた。徳島県勢はソフトボール男子の上八万が準々決勝で古川東(宮城)に10-0で四回コールド勝ち。準決勝では、窪川(高知)に1-9で六回コールド負けを喫したものの、2年ぶりの3位入賞を果たした。鳴教大付は準々決勝で新見一(岡山)に敗れた。新体操女子の羽ノ浦は4位に入った。陸上の男子200メートルは準決勝まで行われ、野口航平(鳴門一)は準決勝3組で22秒00の自己新記録をマークして20日の決勝に進んだ。女子走り幅跳びの木村美海(吉野)は5メートル52(追い風参考)で10位だった。柔道の女子個人の8人は全員初戦で敗退した。
トップニュース
Sports
スポーツ
Culture&LifeStyle
カルチャー&ライフスタイル