5月31日で閉店する「いきなり!ステーキ イオンモール徳島店」=徳島市南末広町

 ステーキ店チェーン「いきなり!ステーキ」のイオンモール徳島店(徳島市南末広町)が、5月31日で閉店する。運営会社は「店舗の収益性とエリア戦略上によるもの」としており、徳島県からいきなり!ステーキの店舗がなくなる。

<ニュースを音声で聴く>

 同店はイオンモール徳島の5階にあり、イオンモールのグランドオープンに合わせて2017年4月に県内初出店した。肉の量り売りスタイルなどで人気を集め、当初は行列が絶えなかった。県内ではJR徳島駅店(同市寺島本町西)も18年4月に営業を始め、20年8月に同店が閉店するまで2店舗を展開していた。

「いきなり!ステーキ イオンモール徳島店」の店内

 いきなり!ステーキは13年12月に東京都内で1号店を出して急速に店舗網を広げ、18年11月に全47都道府県への出店を達成。19年12月には国内で490店舗があった。しかし、同じ地域の店同士の競合などに加え、新型コロナウイルス禍の打撃を受け、23年4月末時点で39都道府県の198店舗となっており、四国では香川、高知両県で既に店舗がなくなっている。

 運営会社のペッパーフードサービス(東京)によると、現時点で徳島県内でのいきなり!ステーキの新たな出店予定はない。広報担当者は「また徳島の皆さまに1日でも早くおいしいステーキが提供できるよう、社員一丸となり、より一層出店努力にいそしんで参ります」とコメントした。