徳島県出身のシンガー・ソングライター米津玄師さんが4年ぶりの地元凱旋(がいせん)ライブとなる「米津玄師 2023 TOUR / 空想」徳島公演を6月3、4の両日、徳島市のアスティとくしまで開くのを前に、徳島バス(同市)は5月31日、ホームページ上に「米民のみなさまへ」と題するお知らせを出し、臨時直行便の利用を呼び掛けている。「米民」は米津さんファンの通称。

米津さんの凱旋公演に合わせて運行される臨時バスの時刻表(徳島バスホームページより)

 臨時バスは両日とも同時間帯に運行。行きは徳島駅前3番乗り場から午後2時10分~4時半に10~15分間隔で出発し、15~20分程度で会場に着く。帰りはライブ終了後にアスティとくしま前から運行し、利用客の列がなくなるまで走らせる。運賃は後払いで大人1人片道210円。交通系ICカードは利用できないので注意が必要だ。小銭を準備しておくとスムーズに乗り降りできる。

 グッズの購入などで臨時バスの運行時間以外に会場を訪れる場合は、徳島駅前3番乗り場から「南部循環線左回り」に乗車し「文理大学前」で降り、徒歩約5分でアスティとくしまに着く。帰りは「南部循環線右回り」などを利用する。徳島バスの担当者は「会場周辺は駐車場が少なく、バスの利用が便利。米民の皆さまのご利用を心よりお待ちしております」とPRしている。

 運行時間などの詳細は徳島バスのホームページ https://www.tokubus.co.jp/news/detail/801