自転車卸、ヘルメット企画販売などの徳島双輪(徳島市)は、フルフェースの子ども用ヘルメットを発売した=写真。主にランニングバイク(子ども用ペダルなし自転車)のレース時の着用を想定しているが、普段の自転車用ヘルメットとしても使えるよう顎ガードを脱着可能にした。
バイザーも取り外しができる「フォルティア」と、バイザーが一体になった「レグルス」の2種類。ヘルメット本体はポリカーボネート、内側の緩衝材には発泡ポリスチレンを使い、340~400グラムと軽量で強度の高い製品に仕上げた。各部の角に丸みを帯びさせるなど、安全面に細部まで配慮している。
ランニングバイクレースに出場する子を持つ母親から「軽くて丈夫なフルフェースのヘルメットがほしい」との依頼を受け、1年かけて開発した。
S(フォルティアは1~3歳、レグルスは2~6歳)とM(4~10歳、6~12歳)サイズがあり、定価はいずれも税別1万2800円。店頭で販売するほか、同社と取引のある自転車店で取り寄せできる。