ペットの熱中症にも注意 高温になる環境、回避を 犬の罹患は猫より圧倒的に多く 2023/06/08 05:00 保存 記事を保存 × 有料プランをご購読の方のみご利用いただけます 新規会員登録 ログイン 印刷 twitter facebook line 気温と湿度が上がり、熱中症が気になる季節を迎えた。人間だけでなく、毛皮に覆われて体温調節が得意でない犬や猫に対しても注意が必要だ。まれに猫が罹患することがあるものの、熱中症になるのは犬が圧倒的に多い。徳島県動物愛護管理センターは散歩の仕方や飼育環境に気を配り、高温多湿な状況に長時間さらさないよう呼び掛けている。 残り1110文字 この記事コンテンツは会員限定です。会員登録で続きをお読みいただけます。 会員登録する ログインする サービス詳細を見る