大みそかの31日、徳島県内のそば店は、縁起物の年越しそばを楽しむ家族連れらでにぎわった。
徳島市新蔵町1の総本家橋本・そば蔵は、午前11時の開店前から店頭に特設コーナーを設け、そば玉やそばつゆ、エビの天ぷらを販売。店内では大勢の客がかけそばや生(き)そばを次々と注文し、おいしそうに味わっていた。
家族4人で訪れた徳島市東吉野町3の主婦野口実賀子さん(37)は「一年の締めくくりにそばを食べ、新年も家族全員が健康に過ごしたい」と話していた。
大みそかの31日、徳島県内のそば店は、縁起物の年越しそばを楽しむ家族連れらでにぎわった。
徳島市新蔵町1の総本家橋本・そば蔵は、午前11時の開店前から店頭に特設コーナーを設け、そば玉やそばつゆ、エビの天ぷらを販売。店内では大勢の客がかけそばや生(き)そばを次々と注文し、おいしそうに味わっていた。
家族4人で訪れた徳島市東吉野町3の主婦野口実賀子さん(37)は「一年の締めくくりにそばを食べ、新年も家族全員が健康に過ごしたい」と話していた。