内田裕斗(うちだ・ゆうと)

 DF 背番号7

 1995年4月29日生まれ

 171cm/62kg 大阪府出身

 

 ◆ニックネーム

 「ウッチー」

 ◆利き足

 「左」

 ◆背番号の由来

 「今までは付ける機会がなかったけど、ずっと好きな番号だったので」

 ◆サッカーを始めた年齢ときっかけ

 「幼稚園で仲がよかった友だちに誘われて小学1年のときに始めました」

 ◆得意とするプレー

 「ドリブルでボールを前に運ぶ、攻撃」

 ◆自分の性格

 「負けずぎらい」

 ◆チーム内外で仲のいい選手

 「チーム内では(杉本)太郎。チーム外ではガンバ大阪の西野貴治」

 ◆休みの日は何をする?

 「買い物」

 ◆好きなタレント・芸能人

 「ダウンタウン」

 ◆サッカー選手になっていなかったら何をしていた?

 「子どものときからサッカーをやっているからあんまり考えたことがない。何かしらスポーツはやっていたかな」

 ◆好きな(あこがれの)サッカー選手

 「小さい頃はいっぱいいました。ジェラード(イングランド代表)とかグティ(スペイン代表)とかガットゥーゾ(イタリア代表)とかクリスティアーノ・ロナウド(ポルトガル代表)とか」

 ◆過去対戦してもっとも衝撃を受けた選手と理由

 「キム・ミヌ選手。ガンバ大阪の1年目(2014年)でプロデビュー戦だったナビスコカップで対戦したんですけど、ゴールに向かう推進力のレベルが違うと感じました」

 ◆好きな言葉・座右の銘

 「努力に勝る勝利なし」

 ◆なぜ今のポジションに?

 「中学時代からずっと左サイドバック。徳島に来てサイドハーフをやったり新しいチャレンジが多く、去年・今年は特にいろいろなポジションをやっています」

 ◆試合前、何を聴いてる?好きな音楽は?

 「バスでの移動中に音楽を聴くことが多いです。タカチャの「Everything」(MISIAのカバー)やTEEが好き」

 ◆自炊派?外食派?

 「外食派」

 ◆好きな動物

 「犬も猫も、動物全般好きです」

 ◆徳島に来て(暮らして)びっくりしたこと

 「車が運転しやすいことと眉山から見た景色がきれいなこと。あと食べ物がおいしい。なると金時とか」

 ◆クラブ内で気になること

 「サポーターの皆さんに練習をもっと見に来てほしいです。試合に出ていない選手も頑張っているところを見てほしい。練習もアツイです!」

 ◆今シーズンの勝利パフォーマンスとなっている試合後のタオル回しは、自身の劇的ゴールによる勝利(3月10日、アウェー大宮戦)がきっかけ。選手監修『アツすぎるタオルマフラー』デザインにも携わりました。サポーターにひとこと

 「皆さんがあのタオルを回しているのを見るとうれしいですし、タオル回しはサポーターの皆さんとのつながりを感じます。もっといいサッカーをして、いろんな人にファンになってもらって、満員のスタジアムでタオルを回したいです!」