県西部2市2町の魅力を体感できるイベント「あわこい」が、2月6日~3月21日に催される。「にし阿波~剣山・吉野川観光圏」事業の一環で、64の体験プログラムを実施。1月25日から予約を受け付ける。
自然、歴史、文化、食材といった地域資源を生かし、地元住民らが講師やガイドを務める。イベントは▽古代そば打ち体験とこんにゃく作り体験(期間中毎日、三好市)▽石窯で地場食材を使った手作りピザ体験(2月20、27日など、美馬市)▽あなたも今日から和装美人(28日、つるぎ町)▽ミニチュア版八十八カ所ウオーキング(3月19日、東みよし町)-など多彩な内容となっている。
あわこいは2013年に始まり、5回目。観光圏事業の中核組織である一般社団法人・そらの郷(さと)(三好市)が主催する。
イベントを紹介したパンフレットも1万部作製。県内の道の駅や観光施設、2市2町の役場などで配布する。内容はあわこいホームページ<http://www.nishi-awa.jp/awakoi>でも閲覧できる。予約や問い合わせは、パンフに掲載された各プログラムの連絡先へ。