ホウレンソウを収穫する宍喰小の児童ら=海陽町宍喰浦

ホウレンソウを収穫する宍喰小の児童ら=海陽町宍喰浦

 海陽町の宍喰小学校の3年生17人が29日、同町宍喰浦の農業用ビニールハウスでホウレンソウの収穫を体験した。

 JAかいふの濵﨑禎文組合長から、宍喰地区では米やブロッコリー、ホウレンソウが栽培されていると説明を受けた後、児童はJA所有のビニールハウス(約240平方メートル)で作業を開始。職員らに鎌で切り込みを入れてもらいながら、ホウレンソウを一株ずつ引き抜いた。ビニール袋いっぱいに詰め込み、各自で持ち帰った。40分の作業で約60キロを収穫した。

 沖百華さん(9)は「力いっぱい引き抜いてたくさん取れた。家でシチューに入れて、おいしく食べたい」と笑顔で話した。