飯泉知事と歓談する佐渡ケ嶽親方(左から2人目)と琴勇輝(同3人目)=県庁

飯泉知事と歓談する佐渡ケ嶽親方(左から2人目)と琴勇輝(同3人目)=県庁

 大相撲の地方巡業「大相撲徳島場所」(実行委主催)が徳島市で10月に開かれることになり、佐渡ケ嶽親方や香川県出身の力士琴勇輝、実行委の白川密峰代表=つるぎ町半田、多聞寺住職=らが10日、徳島県庁に飯泉嘉門知事を表敬訪問し、協力を求めた。

 徳島場所には幕下、幕内の力士や親方ら約280人が参加する。本場所さながらの取組に加え、禁じ手や珍しい決まり手を実際に行って説明する初切(しょっきり)、手拍子と足の音頭に合わせてうたう「相撲甚句(すもうじんく)」などが行われる。

 佐渡ケ嶽親方は「みなさんに喜んでもらえるよう頑張りたい」と意気込みを語った。知事は「力士と直接ふれ合えるのが地方巡業の魅力。熱い巡業にしてほしい」と求めた。

 徳島場所は10月24日、徳島市のアスティとくしまで開かれる。巡業で徳島を訪れるのは2012年以来4年ぶりとなる。チケットの販売など詳細は未定。