子どもたちがさまざまな催しを楽しんだご入学おめでとう大会=鳴門市文化会館

子どもたちがさまざまな催しを楽しんだご入学おめでとう大会=鳴門市文化会館

 今春、小学校に入学する子どもと保護者を対象とした「2016年ご入学おめでとう大会」(徳島新聞社主催)が21日、鳴門市文化会館であり、約800人が多彩な催しを楽しんだ。

 あすたむらんど徳島(板野町)の職員が「わくわくサイエンスショー」と題し、穴を開けた箱を使って空気の特性を解説。県内の交通安全教育指導員でつくる「ひまわり劇団」は、横断歩道の渡り方などを寸劇で分かりやすく説明した。アニメキャラクター「ドラえもん」が学校生活を紹介する動画も上映された。

 徳島市の津田小に入学する柏木創次ちゃん(6)=同市津田本町4=は「友達と遊ぶのが楽しみ。勉強と運動を頑張りたい」と話していた。