ソーラーカーの運転を楽しむ子ども=藍住町奥野の町総合施設駐車場

ソーラーカーの運転を楽しむ子ども=藍住町奥野の町総合施設駐車場

 県内の物産や食品を集めた「あいずみスマイリーマルシェ」が19日、藍住町奥野の町総合施設駐車場であった。ソーラーカーの試乗体験なども行われ、大勢の家族連れらでにぎわった。

 県内8市町から30店がブースを出し、そば米汁や町特産のニンジン、雑貨など多彩な品物が並んだ。地面にチョークで絵を描いたり、人工の壁をよじ登るスポーツクライミングをしたりするイベントも人気を集めた。

 ソーラーカーの試乗コーナーでは、子どもたちが太陽光パネルの付いた電動カートに乗り、1周約30メートルのコースを走らせた。久次米蒼悟ちゃん(5)=藍住北幼稚園=は「すごく楽しかった。また乗ってみたい」と喜んでいた。

 イベントは町商工会の主催で、昨年11月に続いて2回目。