優雅な琴の調べを楽しむ参拝客ら=美波町奥河内の薬王寺

優雅な琴の調べを楽しむ参拝客ら=美波町奥河内の薬王寺

 美波町奥河内の四国霊場23番札所・薬王寺で3日、「日和佐さくらまつり」があり、参拝客や家族連れが琴の演奏を楽しんだ。

 寺の本坊で、地元の邦楽同好会・花衣会の11人が、あでやかな着物に身を包み、「花は咲く」「さくらさくら」など11曲を披露。訪れた人は、茶道表千家が用意した抹茶とようかんを味わいながら、春らしい音色に耳を傾けた。

 寺周辺で予定していた「手作り物の市」と和太鼓の演奏は、雨のため中止となった。