フォトギャラリー 徳島に伝わる民間信仰 「犬神」謎多く 病気・災いもたらす霊?
2019年10月3日 午後8時05分
つき物を落とす神社として有名な賢見神社。参拝者の大半がおはらいを申し出る=三好市山城町
» 記事に戻る
過去に美馬市で見つかったオオカミとされる頭骨(県立博物館提供)
» 記事に戻る
犬神を操る者を探し出し処罰するよう命じた古文書(県立博物館提供)
» 記事に戻る
next
prev
つき物を落とす神社として有名な賢見神社。参拝者の大半がおはらいを申し出る=三好市山城町
» この写真の記事へ
街中にぞめきのリズムを響かせ、踊り子や見物客で埋まった両国本町演舞場=13日、徳島市両国本町1
» この写真の記事へ
徳島らしさを表現した力作が並んだ鴨島文化サロンの作品展=吉野川市鴨島町鴨島の本郷ビル
» この写真の記事へ