
徳島を元気にする事業アイデア・プランコンテスト「とくしま創生アワード」の最終審査会が2022年 1月18日(火)、徳島市のパークウエストンで開かれました。
書類審査を通過したアイデア・プラン両部門の計 9組がプレゼンテーション。
徳島ゆかりの経営者や実行委員、金融機関の担当者らが審査しました。
学生賞受賞者とひらめき賞優秀賞3組、ゲストによる発表、昨年度最終審査進出者4組の現状報告もありました。
審査結果は下記の通りです。
ご協力いただいたすべての皆さまに、心から感謝申し上げます。
- アイデア部門
👑グランプリ
泡ベビ ~一目でわかる赤ちゃんの気持ち~
i-GIP2021徳島 代表 福本和生さん(徳島大学医学部) - プラン部門
👑グランプリ
質量分析技術による個別化医療
ロジカルプロセス株式会社(石井町)代表取締役 栃澤欣之さん
🏅準グランプリ
徳島にも【生きる力】を育む演劇教育を
高橋真冬さん(鳴門市地域おこし協力隊)
竹パウダー米「竹姫」~商標登録済~
NPO法人太鼓の学校(吉野川市)× NPO法人竹林再生会議(阿南市)
- 学生賞
OSATO ~もう一歩先へ~
徳島大学段野ゼミ 高木有紗さん(徳島大学総合科学部)
- ひらめき賞 優秀賞
「キエーロ」を広めよう
チーム松西食物「キエーロ」(小松島市)
商店街マップで地域活性化!!
ポッポ街プロジェクトむすびCafeマップチーム(徳島市)
四国真ん中ガチ秘境物語
池田高校観光班(三好市)
【主催】とくしま創生アワード実行委員会
徳島県、徳島新聞社、徳島県信用保証協会、徳島経済研究所、徳島大学、徳島文理大学、四国大学
【協賛】 阿波銀行、徳島大正銀行、JAバンク徳島
特集記事はこちら
下のリンクをクリックすると紙面PDFをご覧いただけます。
とくしま創生アワード最終審査会詳報特集㊧ とくしま創生アワード最終審査会詳報特集㊨