プライバシーポリシー(個人情報保護方針)

徳島新聞社(以下「当社」といいます。)は、情報通信社会における個人情報保護の重要性を認識し、以下の方針に基づき個人情報の保護に努めます。

1.事業者の名称
  一般社団法人 徳島新聞社
  徳島市中徳島町2丁目5-2
  理事社長 池上 治徳

2.個人情報の取得について適法かつ公正な手段によって、個人情報を取得し、取得の際に利用目的を明示又は通知、ホームページ等で公表します。

3.個人情報の利用について
 法令に定める場合を除き、個人情報を利用目的の範囲内で、業務の遂行上必要な限りにおいて適正に利用します。
 主な利用目的は次のとおりです。
 なお、別途通知又は明示して、これとは異なる利用目的で個人情報を利用することがあります。また、明示又は通知、公表した個人情報の利用目的を、変更前の利用目的と関連性を有すると合理的に認められる範囲で変更する場合があります。利用目的を変更した場合は、変更後の利用目的を通知し、又はホームページ等で公表します。
(1)商品・サービスの提供のため
  ア 刊行物の購読申込者の購入手続及び管理のため
  イ 会員向けサービスの提供、会員の認証のため
  ウ 講演会・展覧会等の申し込み確認、入場券送付などのイベントの企画・運営 のため
(2)商品・サービス・イベント等の案内のため
  ア 当社や当社グループ会社が発行する新聞、書籍、雑誌等のご案内のため
  イ 当社や当社グループ会社が実施するイベント等のご案内のため
  ウ 広告主や提携企業から受託した商品・サービス・イベント等のご案内のため
  エ 募集企画のご案内のため
(3)謝礼・景品等の送付のため
  ア 懸賞等の当選者への通知及び商品・サービスの送付のため
  イ アンケート・調査回答等への謝礼・景品等の送付のため
(4)商品・サービスや広告の改良・開発のため
  ア 新商品・新サービスの開発のためのアンケート等の送付のため
  イ 利用いただいている商品・サービスを改善するため
  ウ 広告主や提携企業の広告等を利用者にとって利便性の高いものとするため
(5)お問い合わせへの対応のため
  ア お問い合わせへの対応や資料送付のため
  イ 当社からのお問い合わせのため

4.第三者提供について
 法令に定める場合を除き、個人情報を事前に本人の同意を得ることなく第三者に提供しません。
 個人情報の取り扱いを第三者に委託する場合には、当該第三者につき厳正な調査を行ったうえ、秘密を保持させるために、適正な監督を行います。

5.共同利用について
 当社のグループ会社及び徳島新聞を取り扱う販売店は、取得した個人情報を共同利用することがあります。詳しくは「共同利用に関する公表事項」をご確認下さい。

6.クッキー(Cookie)等の取得・利用について
 クッキーとは、ウェブ画面を閲覧する際、ウェブサイトのサーバーからユーザー側のハードディスクやメモリーに小さなデータファイルを送ることでユーザーを確認する仕組みです。徳島新聞社の運営するWEBサイトでは、一部にこの仕組みが使われていますが、これは当社サイトを閲覧頂くにあたり、その利便性を高めるためのものです。また、当社サイト上に表示されるバナー広告などを正しく掲載するためにクッキー情報を利用する場合がありますが、当該広告を閲覧頂いた方のプライバシーを侵すものではありません。クッキーを受けたくない場合は、利用者のブラウザー上の設定で処理できますが、当該サービスは受けられなくなります。

▼行動ターゲティング用のクッキーについて

 徳島新聞社の運営するWEBサイトに表示されている広告の一部は第三者企業に配信を委託しており、第三者企業の広告が表示されるページを訪問した際には、第三者企業が取得したクッキー情報をもとに広告が配信される場合があります。第三者企業が取得したクッキー情報は当社に提供・開示されることはなく、第三者企業が定めるプライバシーの考え方にしたがって管理されます。詳しくは第三者企業サイトをご覧ください。なお、サービスを無効にしたい場合は、下記の第三者企業オプトアウトページにアクセスし、手順に従って設定をお願い致します。

Google
https://policies.google.com/technologies/ads?hl=ja

Facebook
https://www.facebook.com/policies/cookies/

フォーエム株式会社
https://web.fourm.co.jp/policy/

popIn株式会社
https://www.popin.cc/home/privacy.html

UZOU(株式会社Speee)
https://speee.jp/privacy/

ヤフー株式会社
https://btoptout.yahoo.co.jp/optout/alliance.html

株式会社CMerTV
https://www.cmertv.co.jp/privacy

▼トラフィック調査用のクッキーについて

 利用者の皆様がどのように本ウェブサイトを閲覧しているかを測定するため、グーグル株式会社のウェブ解析サービス「Googleアナリティクス」を利用し、利用者のサイト訪問履歴情報やユーザーデータ(年齢、性別、興味・関心など)を採取するためのクッキーを使用することがあります。このクッキーはトラフィック調査用の目的のみに使用し、その他の目的には利用いたしません。また、利用者の皆様を特定・識別する情報は一切含まれておりません。なお、本サイトにアクセスした際に、訪問データがGoogleアナリティクスに記録されないようにしたいユーザーの方は、下記のオプトアウトページにアクセスして、ご使用のブラウザに対応するアドオンをインストールしてください。アドオンのインストールとアンインストールの詳細については、ご使用のブラウザのヘルプリソースをご覧ください。
Googleアナリティクス オプトアウトページ
https://tools.google.com/dlpage/gaoptout?hl=ja https://support.google.com/analytics/answer/6004245?hl=ja

7.安全管理措置について
 当社は、個人情報の漏えい、滅失又はき損の防止、その他の個人情報の適切な管理のため、以下の措置を講じています。
(1)個人情報の適切な取扱いのため、関係法令及びガイドラインが定める各対応を実施するにあたっての基本方針(本プライバシー・ポリシー)の策定
(2)取得、利用、保存、提供、廃棄の各段階ごとの取扱方法及び責任者・担当者及びその任務等について定めた内部規定(『個人情報保護に関する管理規定・取扱指針』)の策定
(3)情報セキュリティー委員会及び責任者の設置、個人情報を取り扱う従業員・取扱い個人情報の範囲の明確化、法に違反している事実又は兆候を把握した場合の責任者への報告連絡体制の整備及び個人情報の取扱い状況に関する定期点検等の組織的安全管理措置
(4)秘密保持に関する事項を就業規則に記載し、個人情報の取扱いに関する留意事項について研修を実施する等の人的安全管理措置
(5)従業員の入退出管理、持ち込み機器の制限及び個人情報を取り扱う機器・電子媒体・書類の盗難・紛失等を防止するための持ち運び方法・使用の制限等の物理的管理措置
(6)個人情報を取り扱う情報システムに対する外部からの不正アクセス又は不正ソフトウェアから保護するシステムの導入等の技術的安全管理措置

8.個人情報の開示・訂正・利用停止・消去について
 法に基づき、読者をはじめ、個人情報の本人から、当社の「保有個人データ」の開示、内容の訂正、追加、または削除、利用停止、消去及び第三者への提供停止について請求があった場合には、法令等で定められた範囲内で、誠実に速やかに対応します。これらには一定の手数料が発生する場合があります。
権利行使される場合は、下記10のお問い合わせ窓口にご連絡ください。

9.免責について
 当社サイトのリンク先等で、リンク先サイトの運営主体等が行う個人情報の取得・利用・管理に関しては責任を負いません。リンク先のサイト等で個人情報を登録される方は、そのホームページの条件等をご参照ください。

10.お問い合わせ窓口について
 当プライバシー・ポリシーに関するお問い合わせは、下記の窓口にご連絡ください。
  徳島新聞社総務部
  電話番号 088-655-7373
  受付時間 平日 9時30分から17時30分まで

11.報道・著述目的での個人情報の取扱いについて
 報道機関又は著述を業として行う者は、報道又は著述の用に供する目的で個人情報を取り扱う場合、法が定める義務規定の適用が除外されています。これは、憲法で保障された表現の自由およびこれに属する報道・言論・出版の自由の重要性を踏まえたものです。
 そこで、当社は、次の方針に従って、報道又は著述の用に供する個人情報を適正かつ慎重に取り扱います。
(1)報道・著述目的で取得した個人情報は、原則として、報道・著述目的のみで取り扱います。例外的に報道・著述目的以外で利用する場合は、本人の同意を得るようにします。
(2)報道・著述目的の個人情報は、適正な手段で取得することに努めます。
(3)報道・著述目的で取得した個人情報は、細心の注意をもって取り扱い、漏えい、滅失又はき損を防ぐため、安全管理を徹底します。
(4)取材源の秘匿は、報道機関としての最も重い倫理的責務であり、厳守します。
(5)報道・著述目的で取得した個人情報については、開示等の請求には応じかねます。

特定個人情報等の適正な取り扱いに関する基本方針

徳島新聞社(以下「当社」といいます。)は、「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」(マイナンバー法)に基づく特定個人情報および個人番号(以下「特定個人情報等」といいます。)の適正な取り扱いについて組織として取り組むため、本基本方針を定めます。

1.事業者の名称
  一般社団法人 徳島新聞社
  徳島市中徳島町2丁目5-2
  理事社長 池上 治徳

2.関係法令・ガイドライン遵守
 当社は、マイナンバー法および「個人情報の保護に関する法律」「特定個人情報の適正な取扱いに関するガイドライン(事業者編)」その他各省庁のガイドラインのうち当社に該当するものを遵守して、特定個人情報等の適正な取扱いを行います。

3.利用目的
  当社は、提供を受けた特定個人情報等を次の目的で使用します。
(1)給与所得等の源泉徴収票作成事務
(2)給与支払報告書作成事務
(3)扶養控除、保険料控除等申告書作成事務
(4)国民年金第3号届出事務
(5)雇用保険届出事務
(6)健康保険・厚生年金の届出事務
(7)財形貯蓄申告事務
(8)報酬・料金等の支払調書作成事務
(9)不動産の使用料、譲渡対価等の支払調書作成事務

4.安全管理措置に関する事項
 当社は、特定個人情報等の安全管理措置に関して、別途「特定個人情報等取り扱い規定」を定めており、これを順守します。

5.委託の取り扱い
 当社は、特定個人情報等の取扱いを第三者に委託することがあります。この場合、当社はマイナンバー法および個人情報保護法に従って、委託先に対する必要かつ適切な監督を行います。

6.開示等の手続
 特定個人情報等の開示、内容の訂正、追加、又は削除、利用停止、消去及び第三者への提供停止については、プライバシー・ポリシー8の記載と同様です。

7.ご質問等の窓口
 当社における特定個人情報等の取扱いに関するご質問やご苦情に関しては下記の窓口にご連絡ください。
  徳島新聞社総務部
  電話番号 088-655-7373
  受付時間 平日 9時30分から17時30分まで

共同利用に関する公表事項について

当社のグループ会社及び徳島新聞を取り扱う販売店は、取得した個人情報を共同利用することがあります。共同利用に関する公表事項は次のとおりです。

1.個人情報の項目
 氏名、住所、生年月日、性別、職業、電話番号、メールアドレス、購読・利用履歴など本人から提供を受けた情報

2.共同利用者の範囲
(1)グループ会社(株式会社徳島新聞メディア、株式会社徳島新聞ネクスト、株式会社徳島新聞印刷、徳島トラフィックサービス株式会社、株式会社スタッフクリエイト、株式会社アイデル、株式会社エアトラベル徳島、株式会社徳島航空サービス、徳島新聞販売三好センター、株式会社メディコム、徳島新聞販売株式会社)
(2)徳島新聞取り扱い販売店

3.利用目的
(1)商品・サービスの提供のため
(2)商品・サービス・イベント等の案内のため
(3)謝礼・景品等の送付のため
(4)商品・サービスや広告の改良・開発のため
(5)お問い合わせへの対応のため

4.管理責任者
  一般社団法人 徳島新聞社
  徳島市中徳島町2丁目5-2
  理事社長 池上 治徳