海と日本プロジェクト広報事務局
日時:2023年3月12日(日) 9時30分~、10時30分~、11時30分~、13時~ 場所:マツシゲート
一般社団法人日本昔ばなし協会は、日本中に残された海にまつわる民話を発掘し、その民話のストーリーとその民話に込められた「想い」「警鐘」「教訓」を、親しみやすいアニメーションとして映像化しました。3月12日(日)徳島県松茂町にて松茂町を舞台に制作したアニメ「このしろばあさん」の上映会を実施いたしました。
このイベントは、次世代へ豊かで美しい海を引き継ぐために、海を介して人と人とがつながる“日本財団「海と日本プロジェクト」”の一環で実施しています。
<イベント概要>
<当日レポート(子どもたちの感想)>
■上映会
・超こわかった
・お魚をいっぱいとりすぎることはよくないと思った
・おわりにやさしいかおになってよかった
■フィールドワーク
・このしろばあさんが本当にいたことにびっくりした
・松茂のことがよくわかった
<団体概要>
団体名称:一般社団法人日本昔ばなし協会
URL:https://www.nippon-mukashibanashi.or.jp/
日本財団「海と日本プロジェクト」
さまざまなかたちで日本人の暮らしを支え、時に心の安らぎやワクワク、ひらめきを与えてくれる海。そんな海で進行している環境の悪化などの現状を、子どもたちをはじめ全国の人が「自分ごと」としてとらえ、海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広げていくため、オールジャパンで推進するプロジェクトです。
https://uminohi.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
「PR TIMES」が配信するプレスリリース一覧です。
プレスリリースの内容について
このプレスリリースは発表元による原稿をそのまま掲載しています。内容についてのご質問等は、発表元に直接お問い合わせください。